役員挨拶
副会長:持原 将之(所属単P 生目台東小学校)
4年目となりました「モッチー」こと持原です。PTA活動に関わって10年目となります。これからも「どうせやるなら明るく楽しく!」をモットーに活動してまいりますのでよろしくお願いいたします!
副会長:冨浦 正人(所属単P 広瀬北小学校)
宮崎市PTA連絡協議会の副会長として、皆様とともにこどもたちの未来を育む活動を進めてまいります。今後ともご理解とご協力をお願いいたします。
副会長:山本 嘉南美(所属単P 住吉中学校)
市PTA協議会役員3年目の山本です。会員皆様の交流と次年度に向けてのサポートをしていける様に尽力致します。最後の年になりましたが1年間よろしくお願いいたします。
副会長:上米良 裕紀(所属単P 佐土原中学校)
市P役員2年目となりました。分からないことばかりだった1年目を糧とし、スムーズな市P運営のために協力できたらと思います。九P宮崎大会も迫ってきましたので知恵を出し合って頑張ります。
副会長:甲斐 実沙希(所属単P 宮崎中学校)
本年も副会長を務めさせていただく甲斐実沙希です。宮崎市のこどもたちの笑顔のために、皆さんと力を合わせ誰もが参加しやすいPTA活動づくりを微力ながら支えていきます。どうぞよろしくお願いいたします。
副会長:衛藤 順子(所属単P 宮崎西中学校)
今年度、副会長を務めます。会員の皆さんが興味をもち、楽しいと思っていただける活動ができたらと思います。1年間、どうぞよろしくお願いします。
副会長:甲斐 悠子(所属単P 広瀬西小学校)
副会長を務めます。専門委員会は会長研修会です。今年度より単P会長も務めることとなりました。“チャレンジ&エンジョイ”自ら楽しむことを忘れず、皆様とともにPTA活動に邁進していきたいと思います。一年間よろしくお願いします。
副会長:加行 登(所属単P 大宮小学校)
初めまして。令和7年度市PTA協議会副会長になりました加行登と申します。大宮小学校でPTA会長を3年間務めさせていただきました。単位PTAとは少し違った空気、緊張感を感じながら「やるからには真剣に」をモットーにそして楽しみながら活動したいと思っています。どうぞよろしくお願いいたします。
書 記:横山 大祐(所属単P 高岡小学校)
今年度より宮崎市PTA協議会の書記を拝命しました横山です。私自身が学んだことを、学校や地域に還元することで、こどもたちのよりよい生活につながると考えておりますので、常に学ぶ姿勢で携わっていきたいと思います。
書 記:岩切 隆一郎(所属単P 恒久小学校)
単P役員が2年目、市のPTAが1年目ということで、歴が浅く経験もありませんが、他の役員の方々の支援を受けながら宮崎市内の小学生・中学生のため、また、保護者や先生方のために尽力していきます。
会 計:立山 江里加(所属単P 清武小学校)
今年度も会計を担当させていただくことになりました。まだまだ不慣れな点も多くありますが、大切なこどもたちのためにできることを精一杯がんばりたいと思っています。どうぞよろしくお願いいたします。